Diary 2013. 12
メニューに戻る
12月29日 (日)  「駅シリーズ」神戸駅(ごうどえき)

群馬県 わたらせ渓谷鉄道 わたらせ渓谷線 
神戸駅を描く開業年1912年(大正元年)

ホームの陰にいたのは君の母さんだろう?
振り返ってあげればうるむ顔があったのに、、、
なぜか背中でしかさようならを言えなかった。

スケッチ倶楽部 「終着驛」 驛長 亀崎敏郎

408-1.jpg



12月27日 (金)  「駅シリーズ」狩場沢駅

青森県 青い森鉄道 青い森鉄道線
[狩場沢駅を描く]

しんしんと降る雪と灯火が
小さなメルヘンを奏でる。

スケッチ倶楽部 「終着驛」 驛長 亀崎敏郎

407-1.jpg



12月26日 (木)  「観光スケッチ」シリーズ

愛知県豊田市:松平郷

江戸時代を治めた徳川家のルーツである松平家発祥の地として、当時の面影を今に伝えている、 一帯は「松平氏遺跡」として、国の史跡に指定されていて松平家の菩提寺である「高月院」をはじめ、家康を祀った「松平東照宮」、 松平家と徳川家ゆかりの品々が展示されている「松平郷館」など、見どころも豊富

406-1.jpg 406-2.jpg



12月24日 (火)  Merry Christmas and a Happy New Year!

素敵な聖夜を、、そして新しい2014年をお迎えください。

スケッチ倶楽部 「終着驛」 驛長 亀崎敏郎
http://syucyakueki.lolipop.jp/  

404-1.jpg



12月21日 (土)  「世界の港を描く」

ピースボート第77回地球一周フルクルーズ
「世界の港を描く」 ジャマイカ:モンテゴベイの海

朝、なんか騒がしいのでデッキに出ると素晴らしい港の景色、モンテゴベイの風景が目の前に
広がる、
長旅の疲れが一時的に吹っ飛んでいった

403-1.jpg



12月17日 (火)  「観光スケッチ」シリーズ:研究会

愛知県名古屋市八事山:興正寺

高野山真言宗の別格本山
全域が興正寺公園として市民に解放されている

境内にある五重塔(1808入仏)は国重要文化財に指定された

402-1.jpg



12月15日 (日)  「世界の港」シリーズ スペインバルセロナ街角

どことなく人々が集まってくる街角、それぞれに語り合いワイングラスを傾けて
どんな会話をしているのだろう
不思議とスケッチ楽しんでる風景はほとんど見かけない。
皆それどころではないのかも、、
スペイン:バルセロナ路地裏にて

400-1.jpg



12月14日 (土)  東京駅

東京都 JR東日本、JR東海 東京駅

赤レンガの駅舎は辰野金吾らの設計、国重要文化財に指定されている「関東の駅百選」
認定駅でもある
先日、仕事の打ち合わせで上京した、
少し早く着き、駅周辺を散策
いたるところでスケッチ風景に出会う
「上手く描けてますね、、」というと
手で隠された。
自分も南口近くのビルのエントランスに立ちスケッチブックに鉛筆を走らせた。

399-1.jpg



12月12日 (木)  「駅シリーズ」西大山駅&枕崎駅

鹿児島県 指宿枕崎線 西大山駅&枕崎駅を描く

最北端の稚内駅から結ぶと3213Kmの距離にある日本最南端の駅である
ここから悠然と開聞岳が美しい姿を見せてくれる

最南端終着駅は枕崎駅、駅舎は取り壊されて今はもう無い。

スケッチ倶楽部 「終着驛」 驛長 亀崎敏郎

397-1.jpg 397-2.jpg



12月11日 (水)  「駅シリーズ」寺田駅待合室

「駅シリーズ」
富山県 富山地方鉄道 寺田駅待合室を描く

駅の北寄りに本線、南寄りに立山線のそれぞれ2面2線のホームが別々に設けられており待合所はその中間に位置している
レトロチックなその風情は異空間に紛れ込んだようだ

396-1.jpg



| 1 | 2 |
2013/12
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月